| 
 
 
 
 |  
 
 
 
        
          
            | >年間行事一覧に戻る |  
            | 平成23年08月06日 〜07日 |  
            |  |  
            | 大元・宗忠神社七夕まつり |  
            |  |  
            |  |  
            | 今年で7回目を数える宗忠神社の七夕まつりです。 仙台の七夕まつりから“お嫁入り”してきた七夕飾り(くす玉吹き流し)が境内を彩ります。また、願い事の短冊に飾られた30本以上の竹が境内に立てられて、楠の森の境内が竹林のようになりました。
 特に本年は「東日本大震災復興祈願」の特製短冊を用意して、ご参拝の皆様と共に一日も早い被災地復興を祈ります。
 夕方6時から境内の特設ステージで様々なイベントが執り行われます。
 是非ご家族でお越し下さい。
 詳細は下記をご覧下さい。
 |  
            |  |  
            | 日時;8月6日(土)・7日(日) 
 特設ステージ
 午後6時    みんなで歌おう⑴(7日は写生大会表彰式)
 6時45分 七夕くじ抽選会⑴
 7時10分 ジャズコンサート⑴
 8時    七夕くじ抽選会⑵
 みんなで歌おう⑵
 8時45分 ジャズコンサート⑵
 9時25分 終了予定
 
 ・特製短冊3枚 100円(七夕くじ付き)
 ・「東日本大震災復興祈願」特製短冊 無料
 
 ※駐車場に限りがありますので、自転車また公共交通機関でお越し下さい。神社周辺は駐車禁止区域です。
 
 |  
            |  |  
 
 
 |